小布施で自転車に乗るには一番のオススメコースです。高速道路の脇、千曲川沿いの堤防道路は歩行者自転車専用道路になっていて車は基本来ない安心コース。(たまーに農家さんが通ります)。小布施ハイウェイオアシス...
...【近場で、地元で遊ぶのが今人気】中野市東山の夕日に感動!信州サンセットポイント
マイクロツーリズム、地元の魅力を発見。 遠出があまりできない2020年、短時間で移動できる地元または近隣へのお出かけが人気です。 小さな旅行、マイクロツーリズムという言葉も最近聞くようになってきました...
...【小布施観光モデルコース】北斎館エリアと岩松院などの山麓エリアを自転車で巡る
「栗と北斎と花の町」の小布施、初めて来た時どこ見てまわる? 小布施観光の中心地はピンク色の北斎館周辺です。 このエリアだけ見て、ショッピング、グルメ、美術鑑賞、街歩きを楽しめます。 ですが、小布施の見...
...中野あじさい寺「谷厳寺」、森の中の巨大金色仏像を見に行くサイクリング
アジサイの季節です。 飯山戸狩のあじさい寺「高源寺」に行こうかなと思いましたが 開店8時までに帰って来るのは厳しく ならば近場の中野市(小布施の隣り)高社山麓にある「谷厳寺(こくごんじ)」へ朝ライドを...
...小布施だけ見て帰ったらもったいない!須坂へ行こう、ぶどう畑を抜ければレトロ町並みと臥竜公園
私が生まれ育った須坂。 小布施よりも圧倒的に観光客が少ないですが、小布施スタートで須坂をめぐるルートは結構あります。 道中の美しい景色、蔵の町並み、桜、日本三大瀑布の一つ「米子の滝」、五味池、菅平への...
...早朝サイクリング、小布施橋渡ったり桃や栗林を抜けたり気分スッキリ90分コース
早朝の小布施町内を回ってくるコースを検討しました。 コースの条件 体力がない方でも回れる(坂がない) 自転車に乗っている時間は40分、休憩数か所入れてトータル60-90分 車の通行量が少ない 景色がい...
...