桜がお見事!小布施千曲川沿いのサイクリングロード
2023年1月現在、千曲川堤防は工事中で入れません。去年の桜は堤防道路は立ち入り禁止、桜の下だけエリアを限定して公開されました。2023年の状況は現在問い合わせ中です。 この投稿をInstagramで見る maaru┃ス …
2023年1月現在、千曲川堤防は工事中で入れません。去年の桜は堤防道路は立ち入り禁止、桜の下だけエリアを限定して公開されました。2023年の状況は現在問い合わせ中です。 この投稿をInstagramで見る maaru┃ス …
maaruのご近所女子と須坂へランチライドをしてきました。 行って帰って2時間半。 須坂は小布施のお隣、道はほとんど平ら、 りんご・ブドウ畑の中の道を通れば車も少なく安心、のんびり乗れます。 ご近所女子は自分の自転車を買 …
この投稿をInstagramで見る maaru┃スポーツ自転車レンタル&カフェ&宿(@maaru.bikerentals)がシェアした投稿 「栗と北斎と花の町」の小布施、初めて来た時どこ見てまわ …
小布施で1時間サイクリング 心を無にする贅沢時間 当店maaruのある長野県小布施町は栗のお菓子、郷土料理、北斎、花や街並み散策等を楽しむ観光のお客様が沢山いらっしゃいます。 北斎館など主な観光スポットが集まるマチナカの …
小布施の隣、中野へ行くサイクリング。 開放的な景色、ほのぼのとした田舎の雰囲気を楽しめます。 maaruから田んぼを抜けたら中野市のキノコ工場が並ぶ地区があり その端っこにテレビでたまに紹介させる秘湯、延徳温泉があります …
マイクロツーリズム、地元の魅力を発見。 遠出があまりできない2020~1年、短時間で移動できる地元または近隣へのお出かけが人気です。 小さな旅行、マイクロツーリズムという言葉も最近聞くようになってきました。 近くにあるの …
私が生まれ育った須坂。 小布施よりも圧倒的に観光客が少ないですが、小布施スタートで須坂をめぐるルートは結構あります。 道中の美しい景色、蔵の町並み、桜、日本三大瀑布の一つ「米子の滝」、五味池、菅平へのヒルクライム、温泉も …
サンクゼールサイクリング クロスバイクを始めて数か月の女子とサイクリングを計画。 高山村の山田温泉ほど坂がきつくなく、体力があまりなくても行けそうな場所は・・・ 2-3時間で行って帰ってきたいな・・ならば、 野尻湖に行く …