見る、食べる、感じる
小布施を200%楽しむ
小布施観光の定番と言えば、栗グルメ、北斎館周辺の街歩き、買い物。
少し離れた周辺にも有名なお寺や人気ショップが点在しています。せっかく小布施に来たならそこも回って欲しい。
車でもその「場所」には行けます。
でも、自転車でまわると・・・

自転車で長野を楽しく
小布施観光の定番と言えば、栗グルメ、北斎館周辺の街歩き、買い物。
少し離れた周辺にも有名なお寺や人気ショップが点在しています。せっかく小布施に来たならそこも回って欲しい。
車でもその「場所」には行けます。
でも、自転車でまわると・・・
アウトドアで人混みを避け、自然の中で楽しめます。
解放感もいっぱい。コロナで疲れた心も癒されます。
「この先は何があるんだろう」と思うワクワク感。
路地にも入りやすく、思いがけずステキなスポットを発見することも。
周りの景色もゆっくり過ぎます。止まりたい場所でスグ止まれ、車では気づけない風景に沢山出会えます。
行動範囲が広がります。歩くより速く、疲れにくい自転車。
行きたい場所をあきらめず、効率のいい小布施観光ができます。
小布施の郊外?遠いの?疲れそう? 安心してください。
小布施は約4キロ四方のとても小さい町。坂も少なく平らが多め、体力の心配も不要です。
ノープランで、気ままに自由に乗っても迷子になりません。
小布施には公共バスはありません。観光に便利な周遊バスロマン号は2021年7月まで運休。
今年は自転車で小布施観光する人が増えそうです。
小布施観光+サイクリングプランのご提案
桜の季節は混みあうのでレンタルは予約がお薦めします。
他店と違う点・いいところ
見た目がかっこよく、軽い力で進みます。きっちりメンテしていつでも快適でキレイ。
小布施町内や千曲川サイクリングロードの地図を差し上げます。
道案内も丁寧にします。
店舗前に駐車できます。
(満車時は周辺Pをご利用ください)
サイクリング前後の着替えに便利。シャワー室(300円)もあり。
大きな荷物、使わない荷物、サイクリング途中で買ったモノを無料で預かります。
待ち合わせや計画をカフェスペースで。小布施町内テイクアウト品持ち込みOK。 サイクリング前後に宿泊も可能。
サイクリングで自然や風を感じて小布施の魅力を沢山発見できます。
小布施が初めての方も、リピーターさんも、自転車を使うと観光をより楽しめ思い出深いものに。
当店でレンタルするお客様は全員!笑顔で戻ってきます。
遊びにきてください。