時間はあまりスピードを出さず30分乗って10分ほど休憩するぐらいのペースで乗った時の目安時間で、寄り道(食事や休憩、散策等)や乗るスピードにより所要時間は異なってきます。
短時間で、スポーツ自転車が初めての方に一番のオススメは千曲川堤防サイクリングロードです。
小布施観光をメインにしたい方は北斎館周辺(観光施設や飲食店多数)、雁田山ふもとエリア(岩松院、浄光寺、フローラルガーデン)、小布施西部(小布施牧場、ハイウェイオアシス等)など巡って2-3時間。
画像をタップ(クリック)すると紹介ページに飛びます。
1-2時間

【小布施観光モデルコース】
郊外も魅力!人気ジェラートを食べて、栗林を抜ける自転車ぶらり散歩

【短縮コース】サクっと千曲川リバーサイド
ルート詳細 千曲川を渡り美味しいパン屋さんに行ってくるお散歩ライド

せせらぎ緑道サイクリング
ルート詳細 岩松院、浄光寺がある雁田山麓のんびりロート。リンゴを見ながら気ままに。

岩松院と広々風景を眺める道
ルート詳細 気分爽快コース、景色が広々素晴らしい。

コスモスサイクリング
コスモスを探しに町内へ。途中お寺に寄ったり栗畑を眺めたりのラクラクコース。
2-3時間

【小布施観光モデルコース】
テッパンコース。北斎館エリアと岩松院などの山麓エリア

千曲川リバーサイドで気分爽快
初心者でも安心、お手軽コース

中野の一本木公園
日本一のバラを見にいきませんか?小布施のすぐ隣り。初心者もOK。6月、10月が見頃★

意外と近かった!有名ほったらかし秘湯
「延徳温泉」寄り道、バラ公園へ中野自転車散歩(3時間)

【迫力No.1目的地】
豪快!「雷滝」でマイナスイオン浴びまくり

平らな道だよ
涼しい!空いてる!ほぼ平ら!早起きしよう

そうだ、須坂へ行こう。
ぶどう畑を抜ければレトロ町並みと臥竜公園。グルメスポット多数、お腹いっぱいで帰って来れます。

森の中に佇む金の仏像達
中野市高社山の麓のお寺。春は桜、夏はあじさい、秋はもみじ。眺めも抜群!

中野東山サンセットポイント
綺麗だね~、ロマンチックだね~
好きな子と行こう。マイクロツーリズム、近隣へのお出かけが人気
5時間(半日)
1日
半日、一日、それ以上・・色んなコースを今後更新していきます。
おすすめサイクリングコースまとめ