サイクリングの目的は「お花見」な方へ。
4月:桜、桃
4月下旬:菜の花、八重桜、りんご
5月下旬~6月:バラ
7月:あじさい
10月:バラ、コスモス
夏の花情報が少ないですね。。今年撮ってきます。
![小布施千曲川サイクリングロードの桜]()
小布施千曲川サイクリングロードの桜
小布施で一番気持ちよく乗れる道、4キロ続く桜並木は毎年大人気
![坪井の枝垂れ桜]()
高山村五大桜めぐり
全国の桜マニアに人気。ソメイヨシノとまた異なる美しさ。
![須坂市 豊丘延命地蔵堂の桜]()
須坂豊丘五大桜を見に行くサイクリング
穴場!狭いエリアにギュッと咲いています
![桜を撮る女性]()
桜の名所100選、須坂臥竜公園
小布施からラクラクコースで40分ほど。
![須坂村山橋からの桃畑 一面ピンクの純炭]()
村山橋からの桃畑
ピンクの絨毯 4月下旬、ソメイヨシノが終わった頃に
![地蔵久保の大山桜]()
地蔵久保の大山桜
袖之山の枝垂れ桜、桃も。丹霞郷を超えて牟礼をまったり。
![飯山の菜の花 四月下旬~GWが見頃]()
飯山の菜の花
巨大パフェを食べに!飯山スイーツ菜の花ライド
![リンゴの花]()
桜の次は、桃、リンゴの花が続きます
【初心者におすすめコース】車が少なくて景色もいい!
![六月は中野市一本木公園バラサイクリング]()
2018年5月
信州中野一本木公園バラ鑑賞とスイーツサイクリング(ちょこっと中野観光付き)
![青いあじさい]()
飯山市あじさい寺
7月、戸狩スキー場にある高源院は絶対見たい!
![アクアパーク飯山の紫陽花]()
飯山城&アクアパーク飯山の紫陽花
高源院だけじゃない。飯山は花がいっぱい★
![谷厳寺のアジサイ]()
中野市谷厳寺のあじさい
あじさいで有名なお寺。春は桜も。湧き水あり。
![紫陽花名所まとめ]()
【名所から穴場まで】あじさいまとめ
長野北部、小布施町周辺の紫陽花ポイント、見ごろを紹介
![昔は暴れ川、松川堤防]()
コスモス
コスモスを探しに町内へ。途中お寺に寄ったり栗畑を眺めたりのラクラクコース。