5月末~6月はココ!信州中野一本木公園バラ鑑賞とスイーツサイクリング(ちょこっと中野観光付き)
5月下旬から6月中旬まで小布施の隣り中野市の一本木公園ではバラが綺麗に咲き 多くの観光客がやってきます。 初心者でも大丈夫!初夏~秋のオススメサイクリングコース 一本木公園のバラは850種!3000株。 株の数で3000 …
小布施の北側、中野市。桜の季節は東山、5月末~6月は日本一のバラ公園一本木公園。高社山ふもとの見晴らし街道、谷厳寺の金の仏像・桜・紫陽花、中山晋平記念館、ぽんぽこの湯、土人形、サンセットポイント。
パッしない印象?の中野も自転車でまわると発見多数。行ってみよう!!
5月下旬から6月中旬まで小布施の隣り中野市の一本木公園ではバラが綺麗に咲き 多くの観光客がやってきます。 初心者でも大丈夫!初夏~秋のオススメサイクリングコース 一本木公園のバラは850種!3000株。 株の数で3000 …
maaruのご近所女子と美味しい「から揚げ定食」を食べに行こう!と暫く前から言っていました。 お互いの休日があった先週、張り切って行ってきました。 小布施の隣り中野市にあるランチ会場は11時半オープン、maaruからは3 …
梅雨時期はどこに遊びにいきましょう? 花好きmaaru店主は4月、5月は桜、6月はバラ、梅雨時は紫陽花(あじさい)を見に行くサイクリングをします。 目的地を決めていくこともあるし、いわゆる自転車散歩でブラブラ気の向くまま …
小布施で1時間サイクリング 心を無にする贅沢時間 当店maaruのある長野県小布施町は栗のお菓子、郷土料理、北斎、花や街並み散策等を楽しむ観光のお客様が沢山いらっしゃいます。 北斎館など主な観光スポットが集まるマチナカの …
とある日曜日。 地元の素敵カップルが自転車デートでmaaruをご利用頂きました。 デート写真を頂いたので紹介します。 こういうデートしてみたいなぁ。 自転車デート データ デート日:2019/6/2 デート時間:9時半~ …
小布施の隣、中野へ行くサイクリング。 開放的な景色、ほのぼのとした田舎の雰囲気を楽しめます。 maaruから田んぼを抜けたら中野市のキノコ工場が並ぶ地区があり その端っこにテレビでたまに紹介させる秘湯、延徳温泉があります …
マイクロツーリズム、地元の魅力を発見。 遠出があまりできない2020~1年、短時間で移動できる地元または近隣へのお出かけが人気です。 小さな旅行、マイクロツーリズムという言葉も最近聞くようになってきました。 近くにあるの …
ステイホームで運動不足、コロナ太りになっていませんか? 体を動かし心身ともに健康維持する方法としてウォーキング、ジョギング、サイクリングをする方が増えてきています。 自転車ならば屋外で活動し、注意すれば密集や密接も避けら …