





雷滝はどこにあるの?
小布施町の隣、高山村、山田温泉から約4キロ上った道路の脇にあります。雷滝へ行ってみよう!自転車散歩イベント開催

ルート
strava Stravaアプリを入れると詳しく見られます まっすぐ上り続けると疲れる、体力の少ない方にはキツイので 松川を2回渡り足を休める休憩ゾーンを設けたルートです。スケジュール
雷滝までどれくらいで着きますか?とよく聞かれますが、スピード、車種、休憩時間、寄り道により人それぞれです。 1時間で行けるスーパーマン、 半日以上かけて休み休み行くママと娘さん、 このイベントの時は約2時間半でした。 ご自身・同行者の体力、したいこと、見たいこと、食べたい物に合わせて計画してみてください。 ■サイクリング日 2019/8/3 七月第4週日曜日「信州山の日」に実施予定でしたが雨で1週間延期 6:05 小布施雁田セブンイレブン 6:25 一茶館 6:40 ゆうゆう橋(ゆうゆうランド近く) 6:45-55 休憩(藤田屋酒店) 7:05 子安温泉少し上、あじさいロード 7:25 高井橋 7:30-45 休憩(山田温泉大湯前、足湯) 8:10 八滝 8:20-45 雷滝到着、見学 9:00 休憩(山田温泉、温泉饅頭) 9:35 maaru それではサイクリングスタート!






























親子で、友人と、一人で、思い立ったら雷滝
夏の雷滝はオススメです。 長い上りはありますが、着いた先のご褒美が最高! 帰り道、高山村のダウンヒルも最高!! 今年は雷滝へ行く方が増えています。 普段自転車に乗っていないけど友達同士で、 初めてクロスバイクに乗ってチャレンジ・思い出作りに、 涼しい場所を求めて、 ちょっと頑張るくらいの目的地がいいのかな?? この辺の地理が分かっている人だと「え!?あんな所まで??」と驚く方 「自分には無理だ~」と諦める方が結構いますが- クロスバイクやロードバイク、いわゆるスポーツ自転車で
- ルートに平らを多めに入れて
- 休憩を沢山とって(20-30分に1回)
- 写真撮影もして
- オシャベリできる速度
2022夏 雷滝を見に行こう!キャンペーン

クロスバイク、ロードバイク、Ebikeを1日レンタルして高山村へ行く方へ「まあるオリジナル」手ぬぐいをプレゼント。
雷滝へ行くお客さんを称えたい!何か記念になって、実用的で、また来たいと思ってもらえるものをあげたくて「手ぬぐい」を作りました。
高山村をほぼ毎朝サイクリングするワタクシ。
自然いっぱいで、きれいで、車が少なくて、人も優しくて大好きです。
美しい高山村をたくさんの人に知ってほしい。
手ぬぐいには村の見てほしいモノのイラストが入ってて、サイクリングしならがココだ!と分かってもらえると嬉しいな~な手ぬぐいです。
雷滝に行けば必ず濡れるのでこれで拭いて来てください。
時間と体力がある方はさらに
雷滝を進むと山田牧場、笠岳、さらには渋峠(国道最高地点)へ行けます。 牧場には美味しいソフトクリームが待ってますよ。 2018年に渋峠サイクリングをした時の様子はこちら。


寄り道 高山村はバス停がカワイイ
高山村で乗っているとカワイイバス停が目につきます。 私が世界一カワイイバス停と呼んでいるのが↓コチラ(高山村セブンイレブン近く)世界で2番目にカワイイのが高山中学校前のコチラ↓


寄り道 高山村の蕎麦も美味しい
お客様から美味しいとよく聞くのが「子安そば 文の蔵」そんなに標高が高い場所に行かなくても美しい景色
長野、北アルプス方面の景色もキレイです。 少し標高があがるだけで景色が全然異なってみえるので、須坂との境ギリギリあたりを乗るのもいいですよ。
