【レポ】200%満喫!イーバイクで高山村雷滝と新緑を見に行く女子3人サイクリング
5月中旬、女子三人で小布施の隣り高山村雷滝にイーバイク(電動アシスト自転車)に乗って行ってきました。 この季節のオススメは山の新緑。もう凄いんだから! 滝は雪解けで水量が多くさらに豪快! 雷滝?? かみなりだき、長野県高 …
サイクリングコースまとめカテゴリー
5月中旬、女子三人で小布施の隣り高山村雷滝にイーバイク(電動アシスト自転車)に乗って行ってきました。 この季節のオススメは山の新緑。もう凄いんだから! 滝は雪解けで水量が多くさらに豪快! 雷滝?? かみなりだき、長野県高 …
小布施の魅力は郊外にも。 2023年はアウトドアで体験する旅、新しい休日 北斎館、栗グルメ、栗の小径・・・小布施中心部の観光をしたら自転車で郊外にも行ってみよう。 森の中で子牛を見ながらジェラート ジェラート屋さんやカフ …
5月下旬から6月中旬まで小布施の隣り中野市の一本木公園ではバラが綺麗に咲き 多くの観光客がやってきます。 初心者でも大丈夫!初夏~秋のオススメサイクリングコース 一本木公園のバラは850種!3000株。 株の数で3000 …
maaruのご近所女子と美味しい「から揚げ定食」を食べに行こう!と暫く前から言っていました。 お互いの休日があった先週、張り切って行ってきました。 小布施の隣り中野市にあるランチ会場は11時半オープン、maaruからは3 …
今日はmaaru夏の人気NO.1サイクリング目的地「雷滝」の紹介をします。 まずは動画を この投稿をInstagramで見る maaruさん(@maaru.bikerentals …
小布施橋(千曲川)を渡った長野市側はりんご王国。 入ったら絶対迷う?!りんご畑が広がっています。 小布施にもりんご畑はありますが、広さが全然違います。王国って感じです。 春(4月下旬〜GW頃)には林檎の花が咲き、サイクリ …
梅雨時期はどこに遊びにいきましょう? 花好きmaaru店主は4月、5月は桜、6月はバラ、梅雨時は紫陽花(あじさい)を見に行くサイクリングをします。 目的地を決めていくこともあるし、いわゆる自転車散歩でブラブラ気の向くまま …
今回は今まで紹介していそうでしてなかった長野市観光地「善光寺」サイクリングについて紹介します。 サイクリングをしてきたのはコチラのお二人。 夏前にmaaruで自転車レンタルをして山ノ内カフェ巡りをしてきた仲良しさんです。 …