須坂米子大瀑布サイクリング!とんでもない紅葉&絶景、自転車で行くのが正解です。
2019年の道路崩壊から通行止めが続いていた米子(よなこ)大瀑布への道が2023年開通。 久しぶりに、4-5年ぶりに自転車で行ってきました。 紅葉がめちゃくちゃキレイで、ドデカく壮大な山の景色、林道の美しさに感動(何度も …
季節のオススメコース
2019年の道路崩壊から通行止めが続いていた米子(よなこ)大瀑布への道が2023年開通。 久しぶりに、4-5年ぶりに自転車で行ってきました。 紅葉がめちゃくちゃキレイで、ドデカく壮大な山の景色、林道の美しさに感動(何度も …
2023年10月下旬、好天が続き紅葉の季節になりました。 好きな温泉だけど全然行けてなかった高山村の七味温泉へイーバイクで行ってきました。 最高でした。 お風呂もいいし、道中の景色もすばらしい。贅沢な時間。 小布施、下界 …
今日はmaaru夏の人気NO.1サイクリング目的地「雷滝」の紹介をします。 まずは動画を この投稿をInstagramで見る maaruさん(@maaru.bikerentals …
小布施橋(千曲川)を渡った長野市側はりんご王国。 入ったら絶対迷う?!りんご畑が広がっています。 小布施にもりんご畑はありますが、広さが全然違います。王国って感じです。 春(4月下旬〜GW頃)には林檎の花が咲き、サイクリ …
小布施から飯山へ菜の花サイクリング。 程よい距離、ほぼ平ら、少ない車、菜の花絶景、ローカルグルメ、人気要素が揃って 4月下旬~GW、5月にかけて人気の目的地です。 小布施町内の観光サイクリングではない郊外サイクリング目的 …
\小布施発Eバイクサイクリング/高山&須坂、10大桜巡り イーバイク(電動アシスト自転車)に乗ってラクラク、どこを見ても花、花、花サイクリングを紹介します。 小布施の隣り高山村は全国から桜カメラマンがやってくる有名な桜の …
夏のオススメサイクリングコース、目的地をまとめました。 まずは、 小布施町内 ひんやりスイーツ 小布施にはジェラート等アイスを楽しめる場所が多数。 一つと言わず、沢山回ってみてください。 どこが美味しいかは人それぞれ。食 …