【初心者でも安心、お手軽コース】千曲川リバーサイドで気分爽快サイクリング
この投稿をInstagramで見る maaru|まある長野小布施レンタサイクル・自転車・宿泊(@maaru.bikes_stay)がシェアした投稿 初心者さん、車が怖い時は千曲川サイクリングロードへ 初めてクロスバイクや …
この投稿をInstagramで見る maaru|まある長野小布施レンタサイクル・自転車・宿泊(@maaru.bikes_stay)がシェアした投稿 初心者さん、車が怖い時は千曲川サイクリングロードへ 初めてクロスバイクや …
小布施の魅力は郊外にも。 北斎館、栗グルメ、栗の小径・・・小布施中心部の観光をしたら自転車で郊外にも行ってみよう。 森の中で子牛を見ながらジェラート ジェラート屋さんやカフェで休憩 川沿いの道を風を感じて爽快サイクリング …
5月下旬から6月中旬まで小布施の隣り中野市の一本木公園ではバラが綺麗に咲き 多くの観光客がやってきます。 初心者でも大丈夫!初夏~秋のオススメサイクリングコース 一本木公園のバラは850種!3000株。 株の数で3000 …
梅雨時期はどこに遊びにいきましょう? 花好きmaaru店主は4月、5月は桜、6月はバラ、梅雨時は紫陽花(あじさい)を見に行くサイクリングをします。 目的地を決めていくこともあるし、いわゆる自転車散歩でブラブラ気の向くまま …
maaruのご近所女子と須坂へランチライドをしてきました。 行って帰って2時間半。 須坂は小布施のお隣、道はほとんど平ら、 りんご・ブドウ畑の中の道を通れば車も少なく安心、のんびり乗れます。 ご近所女子は自分の自転車を買 …
野尻湖サイクリング ほどよい坂道を上ったり下ったり、小布施から1時間少しで着く野尻湖(信濃町)。 湖の周りを1周するルートもありますし、さらに斑尾や黒姫、妙高高原へ足を延ばしたら1日遊べます。 野尻湖湖畔には食事やおやつ …
小布施は秋に観光客で大変賑わいます。 「北斎と栗と花の町、小布施」の栗が収穫シーズンを迎え 期間限定の栗スイーツ(特に小布施堂の朱雀)を求め、 他の果物(りんご、ぶどう等)を求め、 また落ち着いた景観を楽しむ街歩きに、観 …
長い期間楽しめる高山村の紫陽花 長野の紫陽花見どころ記事の続き。 小布施のお隣、高山村は標高差があるので紫陽花を長い期間楽しめます。 8月、場所によっては9月でも咲いているポイントがあります。 毎年同じ規模で咲くとは限ら …
【屋外で、密を避けて夏の間ずっと楽しめる!】3キロ続くあじさいロード、高山村紫陽花見どころ&見頃(7月~9月) もっと読む »