【人気No.1目的地】夏の信州に来たらココ!小布施から行く極楽避暑地「雷滝」サイクリング
今日はmaaru夏の人気NO.1サイクリング目的地「雷滝」の紹介をします。 まずは動画を この投稿をInstagramで見る maaruさん(@maaru.bikerentals …
今日はmaaru夏の人気NO.1サイクリング目的地「雷滝」の紹介をします。 まずは動画を この投稿をInstagramで見る maaruさん(@maaru.bikerentals …
梅雨時期はどこに遊びにいきましょう? 花好きmaaru店主は4月、5月は桜、6月はバラ、梅雨時は紫陽花(あじさい)を見に行くサイクリングをします。 目的地を決めていくこともあるし、いわゆる自転車散歩でブラブラ気の向くまま …
長い期間楽しめる高山村の紫陽花 長野の紫陽花見どころ記事の続き。 小布施のお隣、高山村は標高差があるので紫陽花を長い期間楽しめます。 8月、場所によっては9月でも咲いているポイントがあります。 毎年同じ規模で咲くとは限ら …
【屋外で、密を避けて夏の間ずっと楽しめる!】3キロ続くあじさいロード、高山村紫陽花見どころ&見頃(7月~9月) もっと読む »
2020年も飯山の紫陽花名所、戸狩スキー場脇「高源院」は綺麗な花が沢山咲いています。 7/11(土)雨の日、車で見てきました。 せっかく出かけるだから他の飯山の紫陽花スポットはどこかな~とググったら 結果は「高源院」ばか …
飯山あじさい寺と、足を延ばして西大滝ダム、木島平村 小布施の北、飯山市にあじさいで有名なお寺があります。 戸狩スキー場にある「高源院」。 7月に入り「咲いているらしい」と地元の方から情報を得て紫陽花サイクリングをしてきま …
アジサイの季節です。 飯山戸狩のあじさい寺「高源寺」に行こうかなと思いましたが 開店8時までに帰って来るのは厳しく ならば近場の中野市(小布施の隣り)高社山麓にある「谷厳寺(こくごんじ)」へ朝ライドをしてきました。 谷厳 …