おすすめサイクリングコース

サイクリングコースまとめカテゴリー

小布施自転車散歩

【ノープラン&短時間】気のむくままに、小布施をブラブラ。梅雨の晴れ間に気晴らし自転車散歩

最近は飯山や千曲など少し遠めのサイクリング提案(レポ)が多く、もっとゆるく乗りたいのに、体力もないからそんな遠くへ行けない、やっぱりスポーツ自転車は自分にはハードルが高いと思わせてしまったら・・と心配でもあったので今回は […]

【ノープラン&短時間】気のむくままに、小布施をブラブラ。梅雨の晴れ間に気晴らし自転車散歩 続きを読む »

高山村の紫陽花

【夏の間ずっと楽しめる!】3キロ続くあじさいロード、高山村紫陽花見どころ&見頃(7月~9月)

長い期間楽しめる高山村の紫陽花 長野の紫陽花見どころ記事の続き。 小布施のお隣、高山村は標高差があるので紫陽花を長い期間楽しめます。 8月、場所によっては9月でも咲いているポイントがあります。 毎年同じ規模で咲くとは限ら

【夏の間ずっと楽しめる!】3キロ続くあじさいロード、高山村紫陽花見どころ&見頃(7月~9月) 続きを読む »

渋峠ライド

夏でもヒンヤリ、絶景渋峠お散歩ライド(高山→笠岳→志賀→渋峠→万座→高山)

渋峠 自転車に乗る人、特にロードバイクに乗ってる人なら一度は聞いたことがあるのでは? 日本の国道で一番標高の高い地点のある渋峠、 「ロードバイク 渋峠」でググると「天空の峠」「絶景」「死ぬまでに一度は走りたい」などの言葉

夏でもヒンヤリ、絶景渋峠お散歩ライド(高山→笠岳→志賀→渋峠→万座→高山) 続きを読む »

姨捨の棚田

【千曲川沿いの絶景を見に行く】日本遺産!姨捨の棚田からの眺めに感動してきた

2020年6月半ばに長野と上田を結ぶ自転車道(一般県道上田千曲長野自転車道線・千曲川サイクリング道路)千曲川の堤防を利用した自転車と歩行者の専用道路の様子を見に行ったのですが その途中に寄り道した千曲市大雲寺付近で気にな

【千曲川沿いの絶景を見に行く】日本遺産!姨捨の棚田からの眺めに感動してきた 続きを読む »

アクアパーク飯山の紫陽花

【勝手に飯山あじさい100選!】飯山城とアクアパーク飯山へ紫陽花探しサイクリング

2020年も飯山の紫陽花名所、戸狩スキー場脇「高源院」は綺麗な花が沢山咲いています。 7/11(土)雨の日、車で見てきました。 せっかく出かけるだから他の飯山の紫陽花スポットはどこかな~とググったら 結果は「高源院」ばか

【勝手に飯山あじさい100選!】飯山城とアクアパーク飯山へ紫陽花探しサイクリング 続きを読む »

フローラルガーデンおぶせ

【2020年5月22日の小布施散策】フローラルガーデンおぶせは入園無料、岩松院も覗いて来た(NAGANOサイクリングマップ初級コース1目的地)

月曜日(2020/5/18)に緊急事態宣言後の小布施マチナカを見てきました。 シーンとしていた観光地中心部が息を吹き返し始めていました。 >レポはこちら< 今日は金曜日、 天気がいいので小布施の山側=フローラルガーデンお

【2020年5月22日の小布施散策】フローラルガーデンおぶせは入園無料、岩松院も覗いて来た(NAGANOサイクリングマップ初級コース1目的地) 続きを読む »

小布施中心部 栗の小径

2020年5月18日小布施マチナカ状況はどうなってるのかな? 北斎館、お店徐々に再開嬉しい

緊急事態宣言解除後、週末が過ぎて今日は2020年5月18日(月)。 3月、4月観光客がいなくなり死んでしまった小布施観光、悲しいけど仕方なし。 早く安心して出歩ける日がくればなぁと思っています。 さてさて解除されて営業再

2020年5月18日小布施マチナカ状況はどうなってるのかな? 北斎館、お店徐々に再開嬉しい 続きを読む »

飯山あじさい寺高源院ロードライド

自転車初心者さんやデートコースに、飯山あじさい寺高源院へ行こう

飯山あじさい寺と、足を延ばして西大滝ダム、木島平村 小布施の北、飯山市にあじさいで有名なお寺があります。 戸狩スキー場にある「高源院」。 7月に入り「咲いているらしい」と地元の方から情報を得て紫陽花サイクリングをしてきま

自転車初心者さんやデートコースに、飯山あじさい寺高源院へ行こう 続きを読む »

上部へスクロール