長野おすすめサイクリングコース(2:坂あり、3:山)
前回は小布施出発ほとんど平ら、ラクラクコースを紹介しました。 今回は「少し登り坂があるコース」と「山岳コース」を紹介します。 どこ行こう?の参考になれば嬉しいです。 秋に書いた記事なので春夏要素が少なめです。また更新しま […]
長野おすすめサイクリングコース(2:坂あり、3:山) 続きを読む »
前回は小布施出発ほとんど平ら、ラクラクコースを紹介しました。 今回は「少し登り坂があるコース」と「山岳コース」を紹介します。 どこ行こう?の参考になれば嬉しいです。 秋に書いた記事なので春夏要素が少なめです。また更新しま […]
長野おすすめサイクリングコース(2:坂あり、3:山) 続きを読む »
自転車メンテの「基本のキ」を学んで、自転車を長持ちさせて、安全に扱い、イザという時のテクを身に付けましょう。 またサイクリング中にパンクをすることがあります。パンク修理を覚えれば遠出も、一人サイクリングも安心。 パンクに
初めての自転車メンテナンス教室(パンク修理、輪行など) 続きを読む »
今年も開催しました! 早起きして涼しい時間に農場へ行き野菜の収穫体験をして 農家さんの素敵なお庭でとれたて野菜を使った朝食を食べて来るという美味しい企画。 去年同様、お世話になるのはファームくりはらの栗原さん、 小布施で
【イベント報告】収穫体験付き!小布施の農家さんちで朝食ライド2019/7 続きを読む »
小布施の隣、高山村サイクリング 高山村はリンゴやブドウ畑、松川渓谷、遠くに見える北アルプス、カモシカ、猿・・本当に自然豊かで美しく「日本の田舎」な景色もあるし「ここはスイス?」な景色もあります。 (高山村は「日本で最も美
【夏は避暑、秋は紅葉】高山村山田温泉ヒルクライム ご褒美は足湯、アルプス見ながら爽快ダウンヒル(往復約2~5時間) 続きを読む »
アジサイの季節です。 飯山戸狩のあじさい寺「高源寺」に行こうかなと思いましたが 開店8時までに帰って来るのは厳しく ならば近場の中野市(小布施の隣り)高社山麓にある「谷厳寺(こくごんじ)」へ朝ライドをしてきました。 谷厳
中野あじさい寺「谷厳寺」、森の中の巨大金色仏像を見に行くサイクリング 続きを読む »
去年開催して大好評、 ラジオの取材まで来た「美味しい」イベント 今年もやります! 他ではできない貴重な体験 暑くなってきて自転車で遠出するのは厳しい季節。 体力のない方でも参加できて、近場で、涼しい時間のイベントは・・と
【参加者募集】7/27(土)収穫体験付き!小布施の農家さんちで朝食ライド 続きを読む »
7/28は悪天候の為中止にし、8/3(土)に開催します 7月第4週は「信州山の日」、7月15日~8月14日までは「信州 山の月間」です。 今年は7月28日(日)が「信州山の日」です。 maaru小布施の周りも山だらけ。
【参加者募集】7/28→8/3へ延期、信州山の日企画 雷滝&山田温泉サイクリング 続きを読む »
5月の下旬、女子たちと飯山へサイクリングに行ってきました。 去年maaruイベントで行ったパフェを食べるのが目的でしたが まさかの定休日。 じゃあ、飯山で気になってる場所に行こう! 日本三大庵の一つと言われる「正受庵」(
古刹で座禅体験、極楽金箔トイレで運気アップ!飯山女子ライド 続きを読む »