私が自転車に乗る理由。紅葉のカヤノ平へクロスバイクで行ってきました編。
私が自転車に乗るようになって10年。 ずっと飽きずに乗ってますが理由は何だろうと考えました。 理由 適度な運動になる。運動したい欲求を満たす。 登山をするように無理のないペースで自然の中、山道を進み景色を楽しめる。 自分 […]
私が自転車に乗る理由。紅葉のカヤノ平へクロスバイクで行ってきました編。 続きを読む »
私が自転車に乗るようになって10年。 ずっと飽きずに乗ってますが理由は何だろうと考えました。 理由 適度な運動になる。運動したい欲求を満たす。 登山をするように無理のないペースで自然の中、山道を進み景色を楽しめる。 自分 […]
私が自転車に乗る理由。紅葉のカヤノ平へクロスバイクで行ってきました編。 続きを読む »
2023年10月下旬、好天が続き紅葉の季節になりました。 好きな温泉だけど全然行けてなかった高山村の七味温泉へイーバイクで行ってきました。 最高でした。 お風呂もいいし、道中の景色もすばらしい。贅沢な時間。 小布施、下界
【必見レポ】紅葉最高!高山村の秘湯、七味温泉紅葉館へEバイクで行ってきました 続きを読む »
北アルプス山麓グランフォンド2024 2024年7月7日、北アルプス山麓グランフォンドに参加しました。 もう2週間経ちましたが私の左指はまだ痺れています。何があったのか???!!! これからこういうイベントに出てみようか
【レポ】激アツ!北アルプス山麓グランフォンド2024 スペシャルクラス(160KM)にクロスバイクで参加 続きを読む »
2019年の道路崩壊から通行止めが続いていた米子(よなこ)大瀑布への道が2023年開通。 久しぶりに、4-5年ぶりに自転車で行ってきました。 紅葉がめちゃくちゃキレイで、ドデカく壮大な山の景色、林道の美しさに感動(何度も
須坂米子大瀑布サイクリング!とんでもない紅葉&絶景、自転車で行くのが正解です。 続きを読む »
読んでハマった坂の上の雲。 小布施の周りにも日露戦争(日露戦役)に関する石碑があることに気が付き、サイクリング途中に写真を撮って集めています。 高山村 子安神社 須坂市 芝宮 須坂市 高甫小学校隣り 小布施町 岩松院 小
坂の上の雲ポタリング 登場人物の石碑を巡る(坂の上のポタ) 続きを読む »
月曜日(2020/5/18)に緊急事態宣言後の小布施マチナカを見てきました。 シーンとしていた観光地中心部が息を吹き返し始めていました。 >レポはこちら< 今日は金曜日、 天気がいいので小布施の山側=フローラルガーデンお
【2020年5月22日の小布施散策】フローラルガーデンおぶせは入園無料、岩松院も覗いて来た(NAGANOサイクリングマップ初級コース1目的地) 続きを読む »
maaru店主の免疫力アップ、ソロライド記録の第4弾 今回も花を見に行ってます。ワタクシお花が好きなのです。 2018年の冬かな、家でやることがなくて何か読む物を・・・と手に乗ったのが 司馬遼太郎著「坂の上の雲」文庫本。
【坂の上のポタ】地蔵久保の大山桜、日露戦役ゆかりの桜を見に行ってきた(丹霞郷、袖之山、牟礼) 続きを読む »
先週末(2020/4/11-12)は地元長野のお客様が運動不足解消にレンタルしてくださいました。 ありがとうございました。 暫くの間お客様も少なく(皆様が気軽に動き回れる状況でなく) 時間はあるのでソーシャルディスタンス
ソロライド日記、須坂豊丘五大桜を見に行くサイクリング 続きを読む »