maaruライドイベントとして飯山駅発着のツアーを開催しました。 乗る場所は飯山、戸狩スキー場からその奥、なべくら高原周辺へ。 そこから千曲川に下り、川沿いをノンビリと・・・。 小布施から全部自転車で...
...【初心者でも安心、お手軽コース】千曲川リバーサイドで気分爽快サイクリング
初心者さん、車が怖い時は千曲川サイクリングロードへ 初めてクロスバイクやロードバイクに乗るときにオススメなのが千曲川の堤防道路(サイクリングロード)。 車を避けられ、同行者がいれば横に並んでおしゃべり...
...【秋を楽しむ】コスモスサイクリング:松川堤防、玄照寺散策(1時間)
久しぶりに晴れた秋のある日、お客様と ちょっと町内を乗って来よう、 どこ行こう?? コスモスが見たい! ということでコスモスがありそうな場所を求めてサイクリングに行きました。 小布施サイクリングのスス...
...【近場で、地元で遊ぶのが今人気】中野市東山の夕日に感動!信州サンセットポイント
マイクロツーリズム、地元の魅力を発見。 遠出があまりできない2020年、短時間で移動できる地元または近隣へのお出かけが人気です。 小さな旅行、マイクロツーリズムという言葉も最近聞くようになってきました...
...【欲張り!秋の小布施観光】栗スイーツ、一番美味しいのはどこ?おすすめスポット2020
小布施は秋に観光客で大変賑わいます。 「北斎と栗と花の町、小布施」の栗が収穫シーズンを迎え 期間限定の栗スイーツ(特に小布施堂の朱雀)を求め、 他の果物(りんご、ぶどう等)を求め、 また落ち着いた景観...
...【カフェ巡り】3倍楽しむ!信州中野・山ノ内自転車デート
とある日曜日。 地元の素敵カップルが自転車デートでmaaruをご利用頂きました。 デート写真を頂いたので紹介します。 こういうデートしてみたいなぁ。 自転車デート データ デート日:2019/6/2 ...
...