飯山極楽金箔トイレ

古刹で座禅体験、極楽金箔トイレで運気アップ!飯山女子ライド

5月の下旬、女子たちと飯山へサイクリングに行ってきました。

去年maaruイベントで行ったパフェを食べるのが目的でしたが

まさかの定休日。

じゃあ、飯山で気になってる場所に行こう!

日本三大庵の一つと言われる「正受庵」(しょうじゅあん)

それと、金箔トイレ。なにそれ!?

あとランチもスイーツも食べましょう。

メンバーには自転車に1年以上乗っていない方もいて「大丈夫かしら?」と不安がっていましたが

問題なく行ってこれました。

■サイクリングデータ
ライド日:2019/5/22(水)
距離:46キロ
自転車を漕いでいた時間:2時間半

スケジュール
10:00maaru出発
10:43中野壁田セブン休憩
10:56小牧橋(中野飯山境)
11:24~12:21正受庵
12:25展示試作館「奥信濃」(金箔トイレ)
12:44パティスリーヒラノ
12:45-13:05大黒屋製菓
14:00中野カレー屋さん
14:45西沢園でパフェ
15:34リサ橋(中野・小布施の端っこ)
15:50maaru着

■ルート

ほとんど平ら。
一か所五位野信号後、秋津小学校横だけ400メートル上り。
他は鼻歌ルート、頑張らなくても行ける。

中野インター近くで堤防道路が終わり、片塩信号、長峰ニュータウン信号まで可能な限り大通りを避けてます。
多少クネクネするけど適当に北に向かえばOK.


飯山女子ライドmaaru出発
出発!夜勤明けの女子もいるよ~。

小布施千曲川サイクリングロード
小布施千曲川堤防

小布施から中野に移動
緊張していたロード女子も順調

中野市国道292
中野から飯山に行く真っすぐ道路292号

高社山
高社山を見て

中野市壁田セブンイレブン
壁田セブンイレブンで休憩
お水ゴクゴク。5分くらい休んで

小牧橋
中野と飯山の境「小牧橋」
車で移動している時はこの橋がずいぶん遠くに感じてましたがスグ着くのね~。
嬉しいので写真タイム

小牧橋
パシパシ

小牧橋から千曲川
千曲川。前日までの雨で濁ってますね。

小牧橋
それでは進みますよ。

飯山女子ライド飯山に入って
飯山のお店が沢山あるメイン通りを避けて一本上の道へ
このサイクリング唯一の上り、400メートルくらいハーハーしましょう。

飯山正受庵
第一目的地、正受庵到着

臨済宗の再興者、道鏡慧端(どうきょう・えたん)またの名を正受老人が終生を過ごした庵。禅道場としても有名。
道鏡慧端は松代藩主真田信之(幸村の兄)の子で、故あって飯山城で生まれ育ち、若くして仏教に帰依し、江戸や東北各地の寺院で修行を積む。やがて悟りを開き帰郷した道鏡慧端のために飯山城主松平忠倶がこの庵を建設し、師の至道無難から贈られた「正受」の扁額を飾って正受庵と名付けた。
臨済宗中興の祖といわれる名僧、白隠慧鶴(はくいん・えかく)の師としても知られている。
現在の本堂は弘化4年(1847年)の善光寺大地震の後に再建されたもの。昭和35年に長野県の県史跡、また「全国古寺名刹百選」にも選ばれている。

信州いいやま観光局サイトから引用
http://www.iiyama-ouendan.net/sightseeing/2011/09/731.php

チョットナニイッテルノカワカラナイ・・・

正受庵山門石段
看板には山門から入りましょうと書いてあり、こちら山門

ここで素敵な出会いがあり庵の方に案内をして頂きました。

正受庵
かやぶき屋根の庵

案内をして貰わなければ写真だけ撮って、「うん、古いね、雰囲気いいね」だけで何も知らずに通りすぎていたでしょう。

この庵を立てた人(道鏡慧端)はどんな人で、生き方だったのか

臨済宗の方が一度は訪れたいメッカ的な場所だということ

道鏡慧端はスーパー飛びぬけた人物で19歳で修行に入って一年で師匠に認められ・・・・

映画阿弥陀堂だよりの時の様子

などなど丁寧に解説して頂きました。

正受庵座禅する建物
座禅もやっていくかい?と特別に座禅体験もさせて頂きました。
座禅は呼吸で自律神経が整うそうですよ。

正受庵で座禅体験会やってます

2019年4月〜11月の毎月第一土曜日
10:30~11:30(受付 10:15〜)
※座禅体験 約30分、正受庵案内 約30分
料金500円


正受庵
私たちが山門から入らず看板側から入っていたらこの出会いはありませんでした。

正受庵
人と出会うっておもしろい!19歳で仏門に入るなんて~と話しながら次へ出発

飯山極楽金箔トイレ
仏壇通りにある展示試作館「奥信濃」にある極楽金箔トイレ

金箔トイレ
ピカピカ!

金箔トイレ
金に触れると運気アップ!?
ピカピカ過ぎて落ち着かないトイレでした。

飯山駅でトイレ休憩するならココまで来たらどうでしょうか??

飯山仏壇
館内には伝統産業の仏壇の展示もありました。

パティスリーヒラノ前
もしかしたら営業してるかも、と淡い期待でパティスリーヒラノさんへ

水曜定休日
やっぱり。

大黒屋製菓舗
ヒラノさんからスグ、大黒屋製菓舗。

お腹が空きすぎて、ランチ予定の中野まで絶対持たないと判断して
和菓子屋さん立ち寄り。

大黒屋製菓舗
季節限定の柏餅を食べました。

お店はドラマのロケ地になったようでお店の人が説明してくださいました。

飯山の人はみな親切だ!

飯山から中野に行く途中
ビューポイント

写真を撮る女子
カメラ女子

写真を撮る
千曲川と小牧橋、新緑もキレイ

中野市カレー屋さんランタンリルン
中野のカレー屋さん「ランタンリルン」到着

中野市西沢園
食後は向かいのお茶屋さんで

西沢園抹茶パフェ
抹茶パフェ 自家製あんこと煮た林檎が入っていました。

リサ橋
帰りましょう~@リサ橋

リザ橋から北信五岳
晴れて飯綱、黒姫もよく見える

リサ橋から
ココ好き

延徳田んぼ
田んぼゾーンも気持ちがいいね!と言いながらmaaru到着。

お疲れさまでした。

■感想
飯山は行きやすいです。
小布施からだと初心者でも1時間~1時間半で飯山駅くらいには着き
飯山の中で動くときも車が少ないので自転車向きです。
景色も小布施とは違って山が低く感じられ(空が広い)楽しめます。
体力に自信がない女子を誘いやすく、わいわいキャッキャと遊んでこれるのがとってもいい!

自転車を車に積んで(または飯山駅でレンタル)飯山や木島平の道の駅発着にしたらもっと楽できます。


【参考情報】飯山スイーツ店で巨大パフェを食べようサイクリング

飯山スイーツ店で巨大パフェを食べようサイクリング巨大パフェ菜の花サイクリング2018
https://maaru-obuse.com/cycling-route-index/cycling-route-time/5時間/iiyama-sweets-nanohana-cycling/

【参考情報】飯山巨木を巡るサイクリング

飯山巨木を巡るサイクリング 加保戸神社
https://maaru-obuse.com/event/iiyama-bigtrees-ride-2018-10/

上部へスクロール