maaru(まある)

長野県北部小布施町にあるスポーツ自転車レンタル&サイクルカフェ。TREKのクロスバイク、ロードバイクをレンタサイクルできます。月に1回初心者向けのサイクリングイベント開催やお勧めコースの紹介もしています。 旅先で寄り道し放題の自転車で自然、グルメ、観光を200%満喫しませんか? 地元長野で新しい趣味にチャレンジ。スポーツ自転車に乗ってみたいけどハードルが高い・・なんて方にはお試しライドでサポート。気分転換、ストレス発散、デートにも☆ サイクリング途中の休憩にもお気軽にお立ち寄りくださいませ。

臥竜公園秋葉社

寄り道なしのソロライドにいかが?須坂お花見ライド。普段はママチャリ女子も行けました

こんにちは、2020年のmaaru営業が始まりましたがコロナ外出自粛のこの頃、 積極的に小布施に遊びに来てくださいとも言えません。 もしもサイクリング途中でmaaruで休憩するならば、屋外席もあるのでゆっくりしていってく […]

寄り道なしのソロライドにいかが?須坂お花見ライド。普段はママチャリ女子も行けました 続きを読む »

高山村五大桜めぐりサイクリング

【レポ】信州高山村の枝垂れ桜を見に行くサイクリング、たっぷり激坂付き

maaruのある小布施町のお隣、高山村には桜が、それもかなり立派な枝垂れ桜・老桜が咲き多くのカメラマンや観光客がやってきます。 maaruでも2020年4月のライドイベントに五大桜を見に行くポタを企画(コロナにより中止)

【レポ】信州高山村の枝垂れ桜を見に行くサイクリング、たっぷり激坂付き 続きを読む »

長野サイクリングマップ上級コース

行ってきました、長野サイクリングマップ上級コース。感動の北アルプス眺望コース短縮版

2018年夏、長野のサイクリングマップが出来ました。 長野市から走るならココはどうでしょう?的内容で 平坦な初級コースからアップダウンの激しい中上級コースまで全5コース。 詳しい道案内と寄り道スポットが載っています。 こ

行ってきました、長野サイクリングマップ上級コース。感動の北アルプス眺望コース短縮版 続きを読む »

飯山巨木を巡るサイクリング2018

長野おすすめサイクリングコース(1:小布施スタート平らな道)

サイクリング&観光おすすめコースの小布施編は前回書いたので 今回は小布施町外特集。 maaruのお客様は小布施町内だけをまわる方、町外に飛び出していく方、半々くらいです。 小布施町は長野県で一番小さい町で、スポーツ自転車

長野おすすめサイクリングコース(1:小布施スタート平らな道) 続きを読む »

長野オススメサイクリングコース

長野おすすめサイクリングコース(2:坂あり、3:山)

前回は小布施出発ほとんど平ら、ラクラクコースを紹介しました。 今回は「少し登り坂があるコース」と「山岳コース」を紹介します。 どこ行こう?の参考になれば嬉しいです。 秋に書いた記事なので春夏要素が少なめです。また更新しま

長野おすすめサイクリングコース(2:坂あり、3:山) 続きを読む »

初めての自転車メンテナンス教室(パンク修理、輪行など)

自転車メンテの「基本のキ」を学んで、自転車を長持ちさせて、安全に扱い、イザという時のテクを身に付けましょう。 またサイクリング中にパンクをすることがあります。パンク修理を覚えれば遠出も、一人サイクリングも安心。 パンクに

初めての自転車メンテナンス教室(パンク修理、輪行など) 続きを読む »

小布施農家さんちで朝食ライド

【イベント報告】収穫体験付き!小布施の農家さんちで朝食ライド2019/7

今年も開催しました! 早起きして涼しい時間に農場へ行き野菜の収穫体験をして 農家さんの素敵なお庭でとれたて野菜を使った朝食を食べて来るという美味しい企画。 去年同様、お世話になるのはファームくりはらの栗原さん、 小布施で

【イベント報告】収穫体験付き!小布施の農家さんちで朝食ライド2019/7 続きを読む »

【夏は避暑、秋は紅葉】高山村山田温泉ヒルクライム ご褒美は足湯、アルプス見ながら爽快ダウンヒル(往復約2~5時間)

小布施の隣、高山村サイクリング 高山村はリンゴやブドウ畑、松川渓谷、遠くに見える北アルプス、カモシカ、猿・・本当に自然豊かで美しく「日本の田舎」な景色もあるし「ここはスイス?」な景色もあります。 (高山村は「日本で最も美

【夏は避暑、秋は紅葉】高山村山田温泉ヒルクライム ご褒美は足湯、アルプス見ながら爽快ダウンヒル(往復約2~5時間) 続きを読む »

上部へスクロール