2025見頃はいつ?信州高山村の枝垂れ桜めぐり 楽しい!Eバイクでお気軽ショートコース(中塩・坪井・和美の桜)
信州高山村は枝垂れ桜の里 長野県北部、小布施町の隣り、高山村は桜の里。 樹齢何百年の桜が見事に咲き、開花時期には多くの方が訪れます。 見頃はいつ? 桜の見ごろは例年4月下旬でしたが、この数年は早まっていて2023年は4月 […]
2025見頃はいつ?信州高山村の枝垂れ桜めぐり 楽しい!Eバイクでお気軽ショートコース(中塩・坪井・和美の桜) 続きを読む »
信州高山村は枝垂れ桜の里 長野県北部、小布施町の隣り、高山村は桜の里。 樹齢何百年の桜が見事に咲き、開花時期には多くの方が訪れます。 見頃はいつ? 桜の見ごろは例年4月下旬でしたが、この数年は早まっていて2023年は4月 […]
2025見頃はいつ?信州高山村の枝垂れ桜めぐり 楽しい!Eバイクでお気軽ショートコース(中塩・坪井・和美の桜) 続きを読む »
小布施は長野県北部にある人気観光地。 江戸時代から幕府に献上していた栗、栗を使ったスイーツ、風情のある町なみ、葛飾北斎が晩年訪れ多くの作品を残した地として有名です。 春には千曲川の堤防4キロに渡り桜が咲き近年はコチラも多
2025年、今年も初ツアーは信州須坂観光協会さんとのコラボ企画です。 須坂駅発着でお花見に行きます 桜も見ますが、メインはリンゴや桃、梨、プラムなど果樹の花 白や薄ピンクの可憐な花を見ながらサイクリング フルーツ王国須坂
【4/19募集終了】信州須坂の穴場巡り第3弾!!お花見ガイド付きサイクリングツアー 続きを読む »
イーバイク(電動アシスト自転車)に乗ってラクラク、どこを見ても花、花、花サイクリングを紹介します。 小布施の隣り高山村は全国から桜カメラマンがやってくる有名な桜の里。村内に古木、名木多数あり、その中のベスト5的な木が「高
\小布施発Eバイクサイクリング/高山&須坂、10大桜巡り 続きを読む »
秋が深まってきました。 山だらけの長野。秋の楽しみと言えば紅葉ですね。 小布施の隣り、高山村の松川渓谷は紅葉の名所で多くの観光客が訪れる人気スポット。 ほとんどの人は車で行きますが、maaru(小布施)からイーバイク(電
【見頃は10月末~11月】長野の紅葉名所、高山村へ!女子達とイーバイク絶景サイクリング 続きを読む »
小布施発サイクリング、女子達に人気の飯綱町「サンクゼール」。 その近くの古民家カフェ、傳之丞(でんのじょう)さんをを目指してサイクリングしてきました。 場所は飯綱町。小布施から約13キロ。自転車で1~2時間。 坂道がある
【りんご畑の古民家】カフェ傳之丞(でんのじょう)でフルーツたっぷりスイーツ 続きを読む »
2023年10月下旬、好天が続き紅葉の季節になりました。 好きな温泉だけど全然行けてなかった高山村の七味温泉へイーバイクで行ってきました。 最高でした。 お風呂もいいし、道中の景色もすばらしい。贅沢な時間。 小布施、下界
【必見レポ】紅葉最高!高山村の秘湯、七味温泉紅葉館へEバイクで行ってきました 続きを読む »
須坂駅出発で高山村、小布施をEバイク(電動アシスト自転車)で観光してきました。 小布施から須坂までは自転車をそのまま電車に載せる「サイクルトレイン」の新体験。 今日はそのレポートです。 長電サイクルトレイン?? 長野電鉄
【試走レポ&モニター募集】長電サイクルトレインとミニベロEバイクで巡る須坂高山小布施カフェ&ワイナリー旅 続きを読む »