今年もやります、朝のサイクリングツアー=朝チャリ。
夏の一番気持ちのいい時間に小布施出発で美しい村・高山村へ。
さーっと乗って帰りは最高のご褒美タイム、maaruまでビューンと下ります。

女子歓迎、バリバリ一生懸命乗りません
普段運動していない、自転車に乗っていない女子も楽しめるラクラクツアー。
イーバイクに乗れば本当にラクラクどこまでも行けます。
ちょっと汗もかいて自分で漕ぎたいんだ!という時は自力でクロスバイクで行きましょう。
坂道多そう・・大丈夫? 大丈夫!!!
ゆっくり行きます。休憩もあります。
黙って乗ると大変かもけど景色を見ながらおしゃべりしながら行くと不思議と進めます。
ママチャリなら進まなくて重くて辛いけどmaaruの自転車なら大丈夫!
開催日/時間
休業日を除く毎週土曜日、秋までやります。
雨天、maaru店主体調不良時、1名だけのエントリーの時はやりません。
ツアー時間は2時間ほど。

どこへ行くの?
参加者の様子で決めます。
7月下旬は高山村の下の方。
ルートイメージ
1回目 高山村バス停めぐり 高山小学校あたりまで
2回目 タカヤマワイナリー ゆうゆうランド
3回目 子安温泉、あじさいロードやひまわり畑
他に時間と状況で山田温泉、高井橋、雷滝、わらび温泉。
高山村に行かない日もあるかもしれません。






料金 パンク修理サポート付き
レンタサイクル込み3000円(ヘルメット、グローブ無料)
自分の自転車 2500円
リピーター500円引き
持ち物/服装
水分(マイボトル)、汗拭きタオル、サングラス、maaru高山村てぬぐい(持ってる方)
運動しやすい服装
ぴちぴちのサイクリングジャージは禁止!
こんな方にオススメ
清々しい朝を満喫したい方
まだ坂道ライドをした事ない方
自転車初心者
女子
運動や自転車が久しぶり
いつもぼっち
何か目標がないと乗らない方
長野観光旅行者 (小布施や宿まあるに宿泊の方も是非どうぞ!)
定員
2-5人。催行最低人数2人。
お問合せ、申し込み方法
前日夕方までにインスタDM、公式ライン(サイト下部にリンクあり)へご連絡ください。
夏の朝を気持ち良く過ごしましょう!! 高山村はほぼ平らです。