こんにちは、秋になって小布施は観光客で大混雑。
平日も、休日はさらに、3連休はどうしたの!ってくらい人人人。
大丈夫かな?? こんなに混んでて楽しめてるのかな??
観光客のほとんどは小布施観光のメインエリア北斎館や小布施堂周辺で
栗を食べ、蕎麦を食べ、また栗を食べ、栗のお土産を購入し、
昔っぽい整った街並みを歩くのも人気のようです。
私は小布施ローカルなので何故こんなに押し寄せるのだ!と圧倒されています。
その土地ならではの有名なものを食べたい、SNSで見た場所に行きたいという気持ちは
よくわかります。
私も旅行をよくするので観光地情報をインスタでよく見ます。
皆が知ってる場所ではなくローカルぽい穴場はないかなーと探したり。
小布施が初訪問なら栗グルメをメインを楽しんで帰られるのは当たり前だと思いますが
小布施の魅力って栗や街並みだけじゃないんです。

小布施の雰囲気が好き、2回目の小布施はもっと長く滞在したいなと思うリピーターさんへ
新しい小布施の魅力を感じる場所、ガイドブックに載っていない場所、散策方法を紹介します。
特に旅行のテーマが
ゆっくり リラックス リフレッシュ 自然満喫 ぼーっとできる 気ままに 穴場探索
な方に。
ショッピングや食べる観光だけではなく、自然豊かで景色が美しい農村エリアをサイクリングで巡り新たな魅力を見つけましょう!
小布施と言えば「農業の町」
小布施で賑わってるのは小布施堂・北斎館周辺、約200m四方の小さなエリア。
実はりんご、ブドウ、モモ、栗など果樹を中心とした農業の町であり、農地の割合は4割ほど。農業が盛んなんです。
栗で小布施を知った方には「へぇーー」となりますね。
郊外のひろーーい農村エリアがおすすめ!
先日(10月中旬)、自由気ままにサイクリングして
こんな場所も観光客の皆様に楽しんでいってもらいたいなーと思いましたので紹介します。
小布施で食べたいものを食べたらサイクリングに行きましょう
リピーターさんでも小布施に来たら栗の木テラスのモンブランだ!など決めていると思います。
1-2時間、小布施の定番グルメ観光をしたら次は自転車散策。
千曲川堤防で無心に漕ぐ!そして山の景色鑑賞
当店まあるからマチナカ混雑交差点を抜け長野電鉄の線路を超えれば人や車はいなくなりとっても静かになります。
10分ほど進むと千曲川堤防へ。
車が来ない歩行者自転車専用道路なので何も考えず漕げます。気持ちいい~。
ここからの山の景色も人気。




リンゴ畑、桃畑、うわーっ牛もいる!
堤防から降りて畑が広がるエリアへ。
どこから降りても畑です。
そして適当にブラブラ、この時はリンゴが沢山。何度みても癒されます。
突然牧場発見。こんな場所にこんな道があったのかーと今更発見するのが楽しい。






小布施ワイナリー
畑と住宅街の境、小布施駅から1.5キロの場所にあります。
自社農場産ワイン専用葡萄100%使用で多くのファンから愛されているワイナリーです。
観光バスは受け入れていないので自転車で寄るのが便利。
外観も外国風で異世界です。






小布施散策ハイライト 広々田んぼ
畑から山の方へ5-10分移動すると田んぼが広がるエリアへ。
延徳(えんとく)田んぼと言われています。
とにかく広い!車少ない!空が広い! リフレッシュに最高!
田んぼから小布施マチナカを見ると小布施の地形がよくわかります。(扇状地)






堤防、畑、たんぼを回って1-2時間ほど。
サイクリングすればお腹もすきます。
中心部以外の場所を少し紹介します。




ここも小布施、こここそ小布施。
小布施の新しい魅力を感じるサイクリング、いかがでしたでしょうか?
畑エリアでは農家の作業も見ることもでき、住宅街では小布施のゆっくりした時間の流れを感じることができます。
小布施サイクリングへ行ったお客さん達は
こんな場所があったのか!
山が近い!
リフレッシュできた!
新しい場所を見つけたよー!
知らない道でも自転車なら自由に進みやすい!
と喜んでくれ、私も嬉しい。
栗だけじゃないのよ。
観光メインエリアだけ見て「小布施って素敵~」って帰らないで欲しい。
小布施をリピート訪問する皆様!
サイクリングしながら色々発見して、楽しんで、もっと小布施を好きになってください。
女子旅、デートにもイイですよ。
体を動かして見た風景や会話はなぜか忘れにくく、いつまでも思い出に残ります。素敵。
maaruの自転車なら散策&観光がもっと楽しくなる!
レンタサイクル紹介
maaruの自転車はママチャリではありません。
クロスバイク、ロードバイク、イーバイク=電動アシスト自転車でカッコよく、スイスイ進みます。ママチャリとは別物です。
乗るのが難しいの?
いいえ、誰でも乗れます。
心配な方には乗り方を丁寧に説明していますのでご安心ください。
小布施観光には乗り降りしやすいクロスバイク(写真左)、電動アシスト自転車(写真右)がオススメ。
レンタルしたお客さん達はみんな笑顔で帰ってきます!

