短時間のラクラクお散歩系から半日、ロングライドまで。体力が少ない人、スポーツ自転車が初めてでも楽しめるサイクリングコースを多めに紹介しています。
絶対にココだけは行きたい!という場所があればそれをよく調べて、あとはその日の体調や出会ったモノで臨機応変に動くといいと思います。
ルートに迷ったらご相談くださいませ。
(コースが多くなってきたのでページ整理中です。新しいコースも追加していきます。)
郊外も魅力!人気ジェラートを食べて、栗林を抜ける自転車ぶらり散歩
程よい距離、ほぼ平ら、少ない車、菜の花絶景、グルメ、人気要素が揃い4月下旬~GW、5月にかけて人気の目的地です。
maaruに来た女子に教えてもらったお店。電動アシスト自転車で行けばラクラク。近くのサンクゼール本店も女子に人気!
長野観光で絶対外せない!地獄谷野猿公苑。寄り道入れて1日コース。
平坦で、車が来なくて、景色がいい。最高です。
春、初夏、夏、秋 季節ごとに楽しめる長野、小布施。
花を見に行くのも楽しいものです。
サイクリングの一番の目的は食べることでしょう。
コースではなく小布施に来たら食べたいもの、小布施から出発して食べたいもの紹介ページ
小布施町 飯山市 中野市 高山村 須坂市 山ノ内町 長野市豊野 野尻湖信濃町
千曲川沿い 山岳
(作成中)#絶景 #お花見 #パワースポット #果物 #渋峠 #お散歩 #穴場スポット #初めてのクロスバイク
体力アップ、免疫力アップサイクリング。maaru店主のサイクリング日記ともいいます。
Stravaやってます。ただの通勤から小布施ポタ、山岳ヒルクライムまで。長野ライドの参考に。