地蔵久保の大山桜

【坂の上のポタ】地蔵久保の大山桜、日露戦役ゆかりの桜を見に行ってきた(丹霞郷、袖之山、牟礼)

maaru店主の免疫力アップ、ソロライド記録の第4弾
今回も花を見に行ってます。ワタクシお花が好きなのです。

2018年の冬かな、家でやることがなくて何か読む物を・・・と手に乗ったのが
司馬遼太郎著「坂の上の雲」文庫本。

なんだか古い話ぽいし、本自体が黄ばんでるし、文字が小さいし、なかなか読む気が起こらなかった本です。

1巻目、司馬先生の独特の表現と松山弁の登場人物に苦戦し読み終わるのに3ヵ月以上かかり
あー、このペースだと8巻全て読むのは2020年秋ごろだ、なんて思っていたのですが
巻を進めるうちに面白くなり2019年夏読了。司馬ワールドを堪能しました。

で、ある日朝チャリで高山村の子安社に寄ったら「日露戦役之碑」を見つけ
そこには「野津道貫書」と刻まれてました。

あの野津軍の!? なんですって~

となりまして、以来「坂の上の雲」に出ていた軍人さんの筆跡を訪ねています。
小説の登場人物が実際にいた(当たり前!)のが見えるのが惹かれるポイントです。

調べると長野県の各所に東郷平八郎氏(連合艦隊司令長官)を始め活躍した方々が揮毫した石碑がありました。
長野からも出兵していますが、その上層部の方々が長野県出身という訳でなく石碑がアチコチにあるんです。

小布施にも、須坂にも、長野市にも。

当時はよっぽどの奇跡でお祭り騒ぎだったのかなぁと想像できます。

今回のサイクリングは日露戦争勝利時にお祝いで植えられたという桜を見に行くのが目的。
去年からずっと行きたかった場所で桜が咲くのを待ってました!

タイトルはマニアックですが単純にお花見サイクリングコースとして
花がなくてもノドカで傾斜がきつくなく自転車散歩に良いエリアでした。

スポーツ自転車未経験者&初心者さんや女性が興味を持つような、もっとユルイ記録を書かなきゃと思うのですが
今回はこういう楽しみもありますとゆるりと読んでくださればと思います。

■サイクリングデータ■
サイクリング日:2020/05/01
距離:村山橋スタートmaaruゴールで約38キロ
時間:3時間40分

■スケジュール■
8:17 村山堤防
8:35 小布施橋
8:45 豊野パン屋穂の香 
水を忘れてデリシア開店待ち9時過ぎ再スタート
9:38 丹霞郷
10:10 袖之山のシダレサクラ
10:25-45 地蔵久保のオオヤマザクラ
11:05 牟礼お山絶景ポイント
11:23 丹霞郷
11:45 小布施橋
12:00 maaru
写真タイムが多くゆっくり回ってます。

■Strava■


それでは出発。

須坂村山の堤防道路
須坂市村山堤防

須坂村山の菜の花
菜の花ロード

工事看板
須坂と小布施の堤防の間は台風被害の排土作業中

須坂堤防から小布施堤防の間 
邪魔にならないようにサッと通り抜けました。

小布施桜提
小布施堤防は満開ですねぇ

小布施橋東の花壇
小布施橋付近は小布施町HPには立ち入り禁止(特に看板等はありません)と出てたので
手前で一般道に降りる
花壇がスバラシイ。

小布施橋東の花壇
信号を渡ってまた花壇鑑賞。なかなか進まない。

小布施橋5月
小布施橋を渡ります

豊野穂の香
豊野のパン屋さんでおやつ購入

北信五岳道路
踏切を超えて、住宅街を抜けて北信五岳道路へ
花を見ながら。広めの歩道があるので車が怖い時は避難できていい。

獣に注意の看板を見たら右折
この看板が見えたら右折です

丹霞郷へ上がる道
りんご畑の坂道をユルユル上っていきます
一生懸命漕ぐと疲れるのでのんびり行きました

丹霞郷2020
丹霞郷到着 花は丁度見ごろ

ここは去年のmaaruライドイベントで来ました。>レポはこちら<

飯綱町花まつりのパンプレット
コロナがなければ花まつり、イベントがあった模様

丹霞郷の桃
眺めて次へ

平出神社前の道案内看板
大山桜に向かいます

飯綱町平出
初めて通る道 飯綱町平出

飯綱平出地区の桃
桃畑をのぞいて

袖之山に向かう道 上り坂
んー坂道なのね

袖之山に向かう道
道端の桜で休憩

袖之山に向かう道
良い道ですね~

袖之山の枝垂れ桜
シダレサクラに到着
ここも鉄人のstravaで見て来たかった場所

袖之山地区 観光案内図

袖之山のシダレサクラ

袖之山の枝垂れ桜
階段を上って鑑賞

袖之山の枝垂れ桜
スバラシ

袖之山の枝垂れ桜
樹齢300年以上

飯綱袖之山道案内看板
あとちょっと

地蔵久保のオオヤマザクラ

地蔵久保の大山桜
到着しました!
長野市からだと坂中トンネルを抜けてスグ左側にあります

地蔵久保のオオヤマザクラ看板
この時この桜が「オオヤマザクラ」という名前だと知らなかったので
オオヤマって日露戦争時陸軍大将の大山巌のオオヤマ?と一人で興奮してました。

→帰ってググって「大きい山桜」と知ってなんだか残念な気持ち。
看板よく読めばすぐわかる。

豊野穂の香のパン
パンを食べ

地蔵久保の大山桜
桜を愛で満足。
さて帰りましょう。

牟礼の道
牟礼の道
このまま豊野までずっと下りかな?

飯綱町牟礼の道路
むむー、また上るのかぁ

牟礼から黒姫と妙高を望む
右側にご褒美。元気がでます。

牟礼の景色がいい場所
いいなぁ

丹霞郷から長野市内を望む
少し進んで再び丹霞郷 長野市内方面

丹霞郷
ずんずん

丹霞郷

丹霞郷

丹霞郷
平和だ

北信五岳道路
来た道を戻る 途中小布施の桜提のピンクラインが見えてよかった。
飛ばしたいけど景色も楽しみたい道。

小布施橋歩道
小布施橋

千曲川
時間がかかったけど無事帰れました


感想

丹霞郷より奥は行ったことがなくて道の感じも分からなかったけど
知らない道を行くのは楽しい。
坂道も一時間ずっと上り続けるような坂じゃないのもいいです。
20分こいで桜鑑賞、景色鑑賞の繰り返し。
牟礼エリアはけっこう平ら、のどかな風景が広がっており
いつも車で行くと18号しか通らないのでこんな場所もあるのかと発見できました。

念願の桜も見れました。
嬉しいことがあって桜を植えるのは粋ですね。

頂いてきた飯綱マップには気になるカフェやお菓子屋さんもあるのでまた行ってみようと思います。

*牟礼駅にはレンタサイクルがあります。しかも電動。
https://1127.info/
飯綱町観光案内所(牟礼駅併設)は、2020年5月31日まですべての観光案内業務一時休止中

坂の上の雲はmaaru本棚にあるので読んでみたい方どうぞ。

ということで、maaru店主ボッチライド報告終わりです。


三密回避、運動不足解消・ストレス発散サイクリングをしたい方はmaaruでレンタルできますのでご来店くださいませ。クロスバイクやロードバイクを始めてみたい方もお気軽にお越しくださいませ。いきなり坂に行きましょうとはいいませんから安心を。
小布施には車が来ない自転車歩行者専用道路(堤防)があって安心、乗りやすいですよ。

桜の季節小布施千曲川堤防サイクリングロード
小布施千曲川堤防サイクリングロード

小布施堤防サイクリングロード
葉桜の頃

秋の小布施サイクリングロード

季節通してオススメロード

上部へスクロール