長野は自転車が乗りやすい。
ほのぼのした田舎道、千曲川のサイクリングロード、2000メートルを超える山岳コースまで多彩なコース。
目の前に迫る大自然。
都会に比べ圧倒的に交通量は少なく、信号も少ない。
気候はさわやかで運動しやすい。
そう、長野県はサイクリングの聖地です。
(冬は雪や寒さで厳しいですけど・・・)
当店は小布施観光の方だけでなく、「長野でサイクリングをしたい」方にも人気です。
自転車はママチャリではなく、軽い力で進み疲れにくいスポーツ自転車(クロスバイク・ロードバイク)。
だから小布施から出て周辺市町村、観光地や景勝地、絶景ポイントへサイクリングで行ってみよう。
長野の自然を思い切り感じ、新しい発見をし、遊び方の幅が広がります。
綺麗な景色を見て、美味しいものを食べて、自然の中で楽しむ時間を過ごしませんか?
自転車も長野も「もっと」好きになっちゃいます。
家族や夫婦、カップル、子供たちと気軽に一緒に出来る体験をしたい方
長野の自然が好き、登山、トレラン、サイクリング、キャンプもしたい
いつもと違う休日を過ごしたい誰もいない田舎の道や景色を独り占め
過去や現在自転車に乗っていて、旅先でも良いコースがあれば乗ってみたい方
長野と言えば・・日本最古の仏像を祀ると言われる善光寺(長野市)、世界で唯一温泉に入るスノーモンキー(山ノ内町)、祝!日本遺産姨捨の棚田(千曲市)などなど有名観光地へも自転車でアクセス。
小布施からも入れる千曲川サイクリングロードから隣町の須坂に行ってお蕎麦ランチしてる方も。
時間や体力、目的に合わせ楽しめます。
普段からスポーツ自転車に乗ってる方、旅先でも自分の自転車に乗りたいですよね。私もチャリ乗りだからその気持ち分かります。
でも、輪行が面倒だったり、荷物が多い時は割り切って旅先でTREK自転車をレンタルするのも1つの選択肢。
愛車には適いませんが、maaruの自転車はよく走ります。
「ココを自転車で乗れば気持ちよさそうだな・・。」が手ぶらで実現できます。
地元で遊ぶ。
いつも車で通ってる道を自転車に乗り換えスピードを落として巡ってみる。気づかなかったお店や景色をみつけ、「こんな場所だったのかぁ」と地元の魅力を発見できます。
運動不足解消や親子レクの利用も増えました。
初めてのサイクリングはサクっと「隣り町」の須坂や中野まで、慣れてくるともう少し遠くの飯山へ。小布施町内だけ巡る方もいます。
クロスバイクは乗る姿勢がママチャリ(シティサイクル)に似ているので自転車に乗れれば間違いなく乗れます。
ロードバイクは変速方法や姿勢が独特ですが、当店受付時に乗り方レクチャーをしているので安心です。
乗ってみて怖いなと思ったらクロスバイクに変更できます。
そして、スポーツ自転車だからと言って頑張って遠くや山に行かなくて大丈夫。
近場でブラブラもいいんです。
他店と違う点・いいところ
maaru店主がサイクリングが大好きなので、アチコチ乗ってます。
道情報やオススメスポットをご案内します。
見た目がかっこよく、軽い力で進みます。きっちりメンテしていつでも快適でキレイ。
小布施町内や千曲川サイクリングロードの地図を差し上げます。道案内も丁寧にします。
店舗前に駐車できます。(満車時は周辺Pをご利用ください)
サイクリング前後の着替えに便利。シャワー室(300円)もあり。
大きな荷物、使わない荷物、サイクリング途中で買ったモノを無料で預かります。
待ち合わせや計画をカフェスペースで。小布施町内テイクアウト品持ち込みOK。 サイクリング前後に宿泊も可能。
税込み
お名前
メールアドレス(maaru.obuse@gmail.comから受信できるように設定してください)
電話番号
当店までの交通手段車駅から徒歩自転車・バイク未定
当店利用は初めて以前にある
レンタルしたい自転車 クロスバイクロードバイクEバイク
身長(cm) レンタル日 開始時間 レンタル時間 1日1泊2日その他
レンタルする同行者がいる場合のみ記入
ご要望、質問などありましたらご記入ください。 「キャンセル料は前日までは無料だが、連絡はする」に同意する レンタル利用規約に同意する