小布施は長野県北部にある人気観光地。
江戸時代から幕府に献上していた栗、栗を使ったスイーツ、風情のある町なみ、葛飾北斎が晩年訪れ多くの作品を残した地として有名です。
春には千曲川の堤防4キロに渡り桜が咲き近年はコチラも多くの方が訪れています。
2025年春に小布施に行こうかな~と考えてる皆様
今回は春の小布施観光に役立つプランを紹介します。
定番観光地に桜のお花見&穴場スポットなどを入れ小布施が初めての方もリピーターの方も楽しめるプランにしました。
モデルプラン
10:00 出発
小布施マチナカ、maaruでレンタサイクルをしてレッツゴー!
大きな荷物は無料でお預かりします。
10:15 堤防でお花見
4キロの桜並木、橋の下の菜の花畑で絶景鑑賞。わぁ~気分最高~!
11:20 小布施牧場ジェラートタイム
子牛がいる森の中で休憩。近くには他に「エルバート」さんというジェラート店も。どっち行こうか迷っちゃう。
12:00 マチナカ観光
葛飾北斎の傑作を鑑賞できる北斎館や風情のある街並みを楽しみましょう。
13:00 ランチ
小布施初心者はやっぱり栗が食べたい? 蕎麦、和食、ラーメン、カフェご飯 何食べよう?!
14:00 お寺パワースポット
葛飾北斎の天井画で有名な岩松院、恋愛成就の浄光寺 午後は山の麓エリアへ
15:00 お土産ショッピング
野菜やフルーツは産直で、地元スーパー「ツルヤ」、栗菓子店へ。休憩でモンブランカフェも至福!
16:00 ただいま!maaru到着
これで帰宅、または温泉がない場所で泊まるならプラスもう1か所、小布施温泉がオススメ。
レンタサイクルは17時まで出来るから慌てずに~。

春の小布施と言えばココ!桜の名所「千曲川堤防」
小布施中心部から自転車で10分。
千曲川堤防(桜堤)には八重桜が約600植えてあり、長さは約4キロ。
見頃は例年4月下旬~GWでしたが、近年早まっています。
2023年は4月10日、2024年は23日ごろから見頃が始まりました。
ソメイヨシノが満開になって1週間~10日後に咲き始め、見頃の時期は長く10日間ほど。
天候にもよりますがソメイヨシノより長く咲きます。
車を停める場所は堤防の端、小布施ハイウェイオアシスか小布施橋付近の駐車場がありますが・・・、
4キロもある堤防は全部歩くと大変!時間もかかります。駐車場が満車かも知れないし。車、やめましょう。
自転車なら端っこまでラクちん。そして何よりサイクリングは気持ちがいいです。
どこが一番おすすめ?
桜並木の幅が一番広く、見ごたえがあり、人も少なくい中野IC側(ハイウェイオアシスじゃない方)。
千曲川や山の景色も美しい場所。ピクニックにも最適。
是非是非是非是非!せっかく小布施に来たなら、お花見に来たなら自転車で行ってココを楽しんで欲しいです。


小布施橋の下は菜の花畑



桜並木の中間地点、小布施橋下には広い菜の花畑が広がっています。
黄色い花を見ると何故か幸せ気分アップ。こちらも自転車で近くまで行けます。



小布施マチナカ観光
小布施中心部、マチナカには葛飾北斎の美術館、酒蔵、栗を使ったレストラン、風情ある街並み、歴史と文化を感じながら散策。
自転車は北斎館横の駐輪場に停めて歩くのが便利。


小布施のグルメ、ランチ
小布施といえば栗。
小布施が初めての方には栗おこわランチが人気。
長野と言えば蕎麦。お蕎麦の美味しいお店も数軒あります。
スイーツは本当に沢山あります。ジェラート、モンブラン、パフェ・・・
甘いものが苦手な方は小布施牧場のチーズドックがオススメ。
栗菓子店もそれぞれ店のこだわりがある物が多数。ブラブラお店巡りが楽しい時間。




のどかな雰囲気、小布施のお寺やガーデンへ
お腹を満たしたらぶどうやリンゴ畑を見ながらのどかな山沿いエリアへ。小布施マチナカから自転車で10分くらい。
岩松院は北斎晩年の傑作、天井画「鳳凰図」があり必見。
次のお寺「浄光寺」は室町時代の薬師堂(国重要文化財)が残る古刹。
またスラックラインパークがある体験して遊べるお寺。
近くには季節の花が咲くフローラルガーデンおぶせがありゆっくり散策しましょう。
*岩松院と浄光寺の桜はソメイヨシノ系と同じ時期に咲くタイプ。堤防の桜と時期はズレてます。
桜が終わってても次は新緑が楽しめます。



小布施のお土産ショッピング
小布施観光の終盤、お土産を買いましょう。
農産物なら六次産業センター(フローラルガーデン隣)、栗菓子、スイーツ、お酒などなど。
地元スーパーツルヤのオリジナル商品も観光客に人気です。

小布施春の観光、桜名所とグルメを楽しむ1日プランの紹介は以上です。
観光施設、人気スイーツを巡るだけでなく、絶景、小布施ののどかな風景、山、畑、空、気持ちのいい風・・・
次の小布施訪問では自転車に乗ってあちこち回りませんか?
maaruの自転車なら散策&観光がもっと楽しくなる!
レンタサイクル紹介
maaruの自転車はママチャリではありません。
クロスバイク、ロードバイク、イーバイク=電動アシスト自転車でカッコよく、スイスイ進みます。ママチャリとは別物です。
乗るのが難しいの?
いいえ、誰でも乗れます。
心配な方には乗り方を丁寧に説明していますのでご安心ください。
小布施観光には乗り降りしやすいクロスバイク(写真左)、電動アシスト自転車(写真右)がオススメ。
レンタルしたお客さん達はみんな笑顔で帰ってきます!
